プログラミングメモ
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
放物運動のアニメーション
2023/05/31
22:17
CM:0
地球上で斜め方向に物体を投げると、そのまま斜め方向に飛び続けるのではなく山なりに飛んで行って地上に落下します。それは地球上であれば物体には常に重力がかかる、地球の中心へと引っ張られるからです。このような運動を放物運動といいます。放物運動の速度の成分放物運動は鉛直方向(縦方向)と水平方向(横方向)の速度からなる運動です。ですので鉛直方向と水平方向の運動を合わせれば放物運動を表すことができます。鉛直方...
続きを読む
ホーム
プロフィール
Author:memomemoprobe1
FC2ブログへようこそ!
最新記事
エネルギー保存とアニメーション (09/30)
単位時間によるアニメーションの描写 (08/31)
透明度を利用したアニメーション (07/31)
反射するアニメーション (06/30)
放物運動のアニメーション (05/31)
最新コメント
松木幸夫:関数式について (01/02)
朝弁:関数式について (01/01)
医療過誤問題の管理人sheep37です:flex-wrapプロパティを用いたレイアウト (07/02)
memomemoprobe1:flex-wrapプロパティを用いたレイアウト (07/02)
医療過誤問題の管理人sheep37です:flex-wrapプロパティを用いたレイアウト (07/01)
エンロック:Flexboxによるレイアウト (06/04)
エンロック:JavaScriptの変数、var、let、constについて (03/04)
月別アーカイブ
2023/09 (1)
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (1)
2023/05 (1)
2023/04 (1)
2023/03 (1)
2023/02 (1)
2023/01 (1)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2022/06 (1)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (1)
2021/11 (1)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (3)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (6)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (2)
カテゴリ
未分類 (1)
JavaScript (55)
PC (4)
IT (1)
HTML (20)
カウンター
このページのトップへ