fc2ブログ

記事一覧

addEventListenerメソッドによるイベント

JavaScriptでイベントを起こす方法はwindowオブジェクトから登録する方法がありますが、イベントを登録すためのメソッドaddEventListenerを利用する方法もあります。
addEventListenerメソッドの記述方法は次のようになります

イベントを起こす対象.addEventListener(イベントのタイプ, 動かす関数, イベントの伝搬);

イベントを起こす対象は各種要素やwindowオブジェクトになります
イベントのタイプはイベントが起きるきっかけでページの読み込みやマウスのクリックなどになります
動かす関数は発生するイベントです
イベントの伝搬は発生するイベントが上位の要素にどのように伝わるかを記述しますが、その要素で完結するイベントであればfalseと記述します


ページ読み込みのイベントをaddEventListenerメソッドを用いて発生させました。



イベントを起こす対象であるdocumentはdocumentオブジェクトでwindowオブジェクトの一部です。
イベントのタイプであるDOMContentLoadedは表示するすべての要素を読み込むloadと異なり、画像などを除くHTMLのみを読み込みを完了したときに発生するイベントです。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

memomemoprobe1

Author:memomemoprobe1
FC2ブログへようこそ!

カウンター